
先日から実施中のスムージーに今朝は、
豆乳、ローストイソフラボンリッチパウダー、亜麻仁油、レモン汁を混ぜて、ランチ用にジャーに入れて持参。
スムージーからは野菜のビタミン・ミネラル・たんぱく質・繊維が摂れる。
加えて、いつもの豆乳イソフラボンカプチーノを作っていた時間を合体して、
今日からはこれに変更。
どやっ! って感じでしょ?
下は、休日の朝食。 ウィークデーは時間が足りないので、先ほどのスムージーと車中食(笑)で乗り切ります。

昨日は、スムージーにはブロッコリー(もちろん生)、リンゴ(皮付き)、ミカン(皮無し)、
子供達からは不評(笑)
なので、レモン汁とオリーブオイルを追加すると、娘はOK。
息子は「ブロッコリー苦手」なので、この息子に「いける!」と言わせるのが目下の目標。
色々な組み合わせが楽しみです。
因みに、小松菜とリンゴも美味しいよ♪