ベルギーのお取引さまからfacebookで "Act for Japan. be"というグループに仲間入りさせてもらってます。
震災後の応援で直ぐに出来たグループです。
毎日、沢山の現地日本人の方々や現地の方々のイベント情報がアップされます。
英語やドイツ語?何語?で飛び交う情報。
日本語だけ読めますf(^^;)
こんな私ですが、皆さんがやろうとしてくださっている気持ちは伝わっております!!
そして、5/23にベルギー現地で坂本龍一さん、サッカーの川島選手などなど、復興支援のイベントがあります。
そこに向けて「日永うちわ」をお送りいたしました。

かつては、伊勢みやげとして日永宿に沢山の工房があったと聞きました。
伊勢みやげ研究会のメンバーと私としては、ここで繋がるご縁に感謝。
軽くて、便利で、綺麗なものは伊勢参りに訪れた、淑女を楽しませたと勉強しました。
その頃から、「お届け」、現在の宅配便は出来上がっていたと聞きました。
女性が購入したお土産を自宅に届けてくれる飛脚が存在していたそうです。
某運送会社さんが浮かんできますね。
話がそれましたが、現在はイナトウさんだけが日永うちわの伝統を伝えてくれています。
日永うちわの特徴は柄が丸い竹のまま。
その竹を細く細く裂いて、うちわの紙を貼る。簡単にいうとこんな感じ。
裂いた根本に空洞ができるので、そこに綿球を入れて、アロマや天然虫除けのリキッドをたらすと、
現代の日永うちわが楽しめます。

毎年、沢山のご注文を請けるとお聞きしました。
伊勢の伝統とベルギーの温かい心。
世界は繋がっていますね。
震災後の応援で直ぐに出来たグループです。
毎日、沢山の現地日本人の方々や現地の方々のイベント情報がアップされます。
英語やドイツ語?何語?で飛び交う情報。
日本語だけ読めますf(^^;)
こんな私ですが、皆さんがやろうとしてくださっている気持ちは伝わっております!!
そして、5/23にベルギー現地で坂本龍一さん、サッカーの川島選手などなど、復興支援のイベントがあります。
そこに向けて「日永うちわ」をお送りいたしました。

かつては、伊勢みやげとして日永宿に沢山の工房があったと聞きました。
伊勢みやげ研究会のメンバーと私としては、ここで繋がるご縁に感謝。
軽くて、便利で、綺麗なものは伊勢参りに訪れた、淑女を楽しませたと勉強しました。
その頃から、「お届け」、現在の宅配便は出来上がっていたと聞きました。
女性が購入したお土産を自宅に届けてくれる飛脚が存在していたそうです。
某運送会社さんが浮かんできますね。
話がそれましたが、現在はイナトウさんだけが日永うちわの伝統を伝えてくれています。
日永うちわの特徴は柄が丸い竹のまま。
その竹を細く細く裂いて、うちわの紙を貼る。簡単にいうとこんな感じ。
裂いた根本に空洞ができるので、そこに綿球を入れて、アロマや天然虫除けのリキッドをたらすと、
現代の日永うちわが楽しめます。

毎年、沢山のご注文を請けるとお聞きしました。
伊勢の伝統とベルギーの温かい心。
世界は繋がっていますね。
コメント
はじめまして
フェイスブックから来ました^^
素敵なうちわです!
アロマの香りがするんですね♪
色んな国で色んな香りを楽しんでもらえる
スグレモノ・・・エコにもピッタリだし(^-^)
フェイスブックから来ました^^
素敵なうちわです!
アロマの香りがするんですね♪
色んな国で色んな香りを楽しんでもらえる
スグレモノ・・・エコにもピッタリだし(^-^)
Re: はじめまして
サファイアさん、ありがとうございます。
あおぐといい香りの風が~。癒されます~。
日本のいいものを沢山海外にご紹介したいと思います。
ブログ拝見しました。共感です!
今後もよろしくです。(^^)/~~
サファイアさん、ありがとうございます。
あおぐといい香りの風が~。癒されます~。
日本のいいものを沢山海外にご紹介したいと思います。
ブログ拝見しました。共感です!
今後もよろしくです。(^^)/~~
2011/05/21 21:33URL
banrailife #CS/ulsuE[ 編集]