Category :
出会えてありがとう
tag :
tag :

遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
本年のスタートはインフルエンザに始まりました!(笑)
よって、仕事始めもパスしてしまい、メェ~わくお掛けしました。
「私の区切りは節分か、旧暦のお正月」という結論を自分で出しまして。。。。。
今年は大流行のようでして、A香港型だそうです。
実家にも行っておらず、発熱中に実母に電話すると
「あら~、すごいお年玉もらっちゃったわね~」と明るい、明るすぎる、楽観的だ~っ。勝てない(笑)
いや~っ、この歳にはきついですね~。
学校に行っちゃダメ期間中は、スッキリしませんでした。本当に。
腰やら、味覚やら、いろんなところに不具合があるもんですね。
さて、15年ほど昔になりますが誰かが
「歳とると感動が薄くなる」と言っていましたが、
そうでしょうか?
むしろ、小さい頃に桜に感動したか?紅葉に感動したか?
と言われると、「あんまり」。
言い方を変えると、桜や紅葉に人生を感じたか? たぶん、無理ですわね~。
冒頭の写真は、今日、雨の降る中、西日が当たってものすご~くはっきりした虹ができた!
しかも二重!
そして、内側のはっきりした方は端から端まで見えて、地面からの立ち上がりの角度がすごい、90度に近い感じ!
17時ころ、四日市・桑名から上りのドライバーさんは
渋滞の束の間、心が表れるほどのくっきりした虹に心癒されたと思います。
目の覚めるような虹でした。
もちろん、子供の頃に連れて行ってもらった、どこかしらの記憶もありますよ!
NHK BS の 火野 正平の「こころ旅」に投稿できるような「こころの風景」が私にはあるのか?
事あるごとに、考えていますが、今の所ハッキリしておりません。
「これだ!」と思うような風景を思い出すか、出会うかしたら、投稿したいと思います!
下記は、お正月の雪景色。
今年は雪がよく振ります。
ご自愛くださいませ。
