fc2ブログ

三重県四日市市にある豆腐ビジネス総合コンサルタント会社「ミナミ産業株式会社」の女性営業ブログ~日々の感謝を込めて~

「豆乳美肌術 ソイミルクアドバイザー山川裕未のブログ」

明けましておめでとうございます。

本年も、宜しくお願い申し上げます。



さて、昨年末にようやくブラジル向けの出荷ができました。

めでたく、飲料部門で「第一号!」になったのです!!!!!!

なんと、「飲料」はブラジルに輸出できませんでした。

アルコール飲料は日本とブラジルとの相互機関が決まっていたのですが、

飲料は決まっていなかったのです。

それに気づきましたのは、昨年初夏です。

ブラジルへ輸出したい思いと、ブラジルで営業をして下さった皆様の熱意で秋には輸出可能と決定しました。

我々は、色々な角度から各方面へお願いを続け、どうしてなのか、どうしたら輸出できるようになるかを実際にやり取りをしてきましたので、許可が下りるようになったこともいち早くわかった次第です。

異例の速さの対応でした。

皆んな、もろ手を挙げて喜びました。

そして、輸入側の諸々の手続きも複雑で、それでも「欲しい」と言って下さる。

日本側、ブラジル側の手続きが始まりました。

貿易商社さんの御苦労も目に見えるように大変そうでした。

忙しい上に、初めてのことなので混乱しているようでした。

私も震災以降、目まぐるしく変わる書類に翻弄されてきましたので、そのご苦労は良くわかります。

話を聞いていると、どうやら「初めて」というのは第一号のような感じが・・・・

無事輸出できて、よくよく考えてみると、やはり!

「完了書類のコピーください!!!!」とお願いすると。

なんと~「0001」で終わっているではありませんか!

額に入れたい位です。


また、昨年12月中旬はマレーシアにてハラルの勉強もして参りました。

国民性、宗教上の決まりでそれを軸にした食生活の習慣をあちらこちらで勉強し、色々なところで食べてきました(笑)

各国がハラル対応の食品製造をしやすいようにサポートして下さる機関もちゃんとあります。

具体的にどのような対応を行えばよいかも概要を説明してくださいます。

そして何よりも「親日的」であることがとても心地よい国でした。

今後も、より良いお付き合いができると確信してきました。












コメント


この記事に対するコメントの投稿
















最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
ミナミ産業株式会社のブログ

    RSSデータ読み込み中……

月別アーカイブ
リンク
アンチエイジングに!萬来豆乳のすすめ
カテゴリ
プロフィール

banrailife

Author:banrailife
ミナミ産業株式会社の女性営業マン。萬来豆乳誕生と成長を見守る。国内外のシェフに豆乳と萬来鍋・香味塩をPRし、米国・EUを担当。
プロ仕様、一般向けに豆乳のレシピ、メニューを少しずつUP。
女性目線でレストラン情報、食情報UP。
http://www.banrai-life.com

関連サイト

豆腐ビジネスの総合コンサルタント ミナミ産業株式会社HPへ

「萬来鍋」「厳選食材」の販売 banrai-life.comHPへ

「あなたの「食」をニッチトップの座へ ミナミ産業株式会社社長 南川勤のブログへ

Healthy & Beauty Life ローストイソフラボンリッチ・パウダー 萬来豆乳のご購入 Banrai倶楽部HPへ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム
QRコード

QR