おはようございます。
最近、スムージーにも挑戦中ですが、野菜と果物状況にもよります。
毎日、新鮮な野菜を入手するのは難しく、残業後の買い物では、新鮮さに欠けますね。
たまに、仕事で地元百貨店の食品売り場を通ると、ずら~ッと並ぶ新線ピチピチのお魚、湯気を上げた出来立てのお弁当、水滴のつく野菜に興奮しますもの!
さて本題のスムージー。青いよ!

小松菜、りんご、キーウィでつくりました。豆乳を入れる時もあります。

実は、朝の一杯目は、水出し煎茶です。
少し多めの葉を万古焼の急須に入れて、浄水を注ぐ。
美味しいのですこれがっ! 四日市はお茶の産地です。
三重県は日本で3位です。 なかなか美味しいお茶がお手軽に手に入ります。

スムージーが作れない朝はこれです!
色は薄ーいグレーンで美味しいんです。(本当はもっときれいな色です。)
青汁の粉1袋、ファイバー1袋、ビフィズス1袋、ローストイソフラボンリッチパウダー大匙1、粉末レモンジュース(ビタミン強化型)大匙1、
そして豆乳200mlと水150ml
シェイクするだけ。泡立っておいしいですよ。レモンジュースの替りにリンゴジュースも美味しいです。


一度お試しください♪
ん?ぜ~んぶ、みどりでしたね。
最近、スムージーにも挑戦中ですが、野菜と果物状況にもよります。
毎日、新鮮な野菜を入手するのは難しく、残業後の買い物では、新鮮さに欠けますね。
たまに、仕事で地元百貨店の食品売り場を通ると、ずら~ッと並ぶ新線ピチピチのお魚、湯気を上げた出来立てのお弁当、水滴のつく野菜に興奮しますもの!
さて本題のスムージー。青いよ!

小松菜、りんご、キーウィでつくりました。豆乳を入れる時もあります。

実は、朝の一杯目は、水出し煎茶です。
少し多めの葉を万古焼の急須に入れて、浄水を注ぐ。
美味しいのですこれがっ! 四日市はお茶の産地です。
三重県は日本で3位です。 なかなか美味しいお茶がお手軽に手に入ります。

スムージーが作れない朝はこれです!
色は薄ーいグレーンで美味しいんです。(本当はもっときれいな色です。)
青汁の粉1袋、ファイバー1袋、ビフィズス1袋、ローストイソフラボンリッチパウダー大匙1、粉末レモンジュース(ビタミン強化型)大匙1、
そして豆乳200mlと水150ml
シェイクするだけ。泡立っておいしいですよ。レモンジュースの替りにリンゴジュースも美味しいです。


一度お試しください♪
ん?ぜ~んぶ、みどりでしたね。
スポンサーサイト